1310件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良県議会 2023-03-16 03月16日-06号

一 周遊滞在型観光の促進と、将来の奈良ファン増加を図るため、コロナ禍で減少した修学旅行誘致に積極的に取り組まれたいこと。 一 ガストロノミーツーリズム世界フォーラムの成果を活かし、奈良の食の魅力の更なる発信により、観光誘客地域活性化を図られたいこと。 一 住民の高齢化等に伴うニーズ変化などを踏まえ、県営住宅の計画的な整備・修繕に取り組まれたいこと。 

奈良県議会 2023-03-01 03月01日-05号

経済を活性化するためには、1人当たりの観光消費額が高い、宿泊を伴う周遊滞在型観光を促進することが必要であります。 身近な例を挙げると、世界文化遺産法隆寺など1400年の歴史を持つ西和エリアは、大阪方面や空港からアクセスが非常に良いにもかかわらず、法隆寺のみの訪問や、通過して県北部に行ってしまう典型的な通過型観光地となっております。

高知県議会 2022-12-14 12月14日-04号

私も戦略策定に当たって、地元東部観光協議会宿泊事業者、またボランティアガイドなど関係者の皆さんとお話をする中で、今回の戦略のポイントとなった体験型観光滞在型観光そして地元食材を生かした食観光などにつきまして活発な御提案をいただいたところであります。 また、芸西村にある大型リゾートホテル利用客への調査では、宿泊客の僅か20%しか東部での観光を目的としていないということが明らかとなりました。

岡山県議会 2022-12-09 12月09日-05号

観光消費額についてでありますが、第3次生き活きプランの生き活き指標に、コロナ禍影響を受けた観光消費額の回復を掲げており、その目標達成には、誘客促進はもとより、滞在型観光充実が重要であることから、市町村等と連携し、宿泊、飲食の機会の増加につながる朝夜の時間帯の活用や、地域魅力ある観光資源を生かした着地型・体験型の旅行商品開発に取り組んでいるところであります。

長野県議会 2022-12-08 令和 4年11月定例会本会議-12月08日-04号

二つ目は、長期滞在型観光推進として、地方の開放的な環境でゆったりと寛ぐ時間を提供し、新たな気付きで人生を豊かにする長期滞在型観光の展開。三つ目は、信州リピーター獲得として、旅マエ魅力デジタル発信から旅アトマーケティング戦略まで観光分野DX推進によりコアな信州ファン獲得へ、です。具体的にどのような取組を行ってきたのか。また、今後の取組方向性についてお伺いいたします。  

広島県議会 2022-12-06 2022-12-06 令和4年警察・商工労働委員会-2 本文

8: ◯答弁観光課長) 観光客ニーズ変化については、まず、新型コロナ影響により混雑を回避するため、屋外や郊外の観光施設への集客が増えていること、また、平日旅行などの分散型旅行ニーズが高まっている傾向が見られ、有名観光地に短期で一斉に訪れる、いわゆる物見遊山型ではなく、一つの地域でその土地の文化や暮らしなどをじっくりと楽しむ滞在型観光などが注目されていると

長崎県議会 2022-12-05 12月05日-04号

◆16番(宮島大典君) 先ほど話もありましたとおり、観光におきましては、滞在型観光に資する施設整備と併せて、コト消費であります体験型観光の両面の推進が言われてまいりました。 そういう意味において、先ほどご説明のあった海を体験する様々な取組観光振興に大きく寄与してくると考えます。ぜひ、さらに積極的にそうした取組を進めていただきますよう、お願いを申し上げたいと思います。 

山口県議会 2022-11-01 12月09日-06号

個人・少人数旅行へのシフト、アウトドア志向など自然環境の中での体験型旅行ニーズ近隣県旅行するマイクロツーリズムの人気が高まり、長期滞在型観光にも注目が集まっております。また、リピーターとなって何度も同じ観光地旅行するケースも増えています。 このような変化を的確に捉え、各地域の有する強みを生かした観光地域づくりを進めていく必要があります。

大分県議会 2022-09-16 09月16日-05号

他方、一定期間一定区間内の鉄道や高速道路等が定額で乗り放題となるサブスクリプションサービスについては、長期滞在型観光等の需要創出に大いに寄与するものと期待しています。 現在、JR九州全線乗り放題のぐるっと九州切符、あるいはネクスコ西日本が管理する九州内の高速道路乗り放題ぎゅぎゅっと九州まんきつドライブパスなど、様々な企画商品が現在発売されています。

香川県議会 2022-09-01 令和4年[9月定例会]経済委員会[商工労働部、交流推進部] 本文

地域間の連携につきましては、各市町や観光関連事業者等と連携し、2泊3日以上の滞在型観光推進いたします「香川せとうちアート観光圏事業」に取り組みまして、文化歴史、食などの魅力体験することや、モデルルートを設定いたしまして旅行商品として販売できるように努めております。

岐阜県議会 2022-09-01 09月29日-03号

長良川流域では、県と流域四市による長良川流域観光推進協議会を設置し、周遊滞在型観光推進に向けて、サイクリングマップの作成や民間事業者と連携したガイドつきで見どころを巡るサイクリングツアーに取り組んでまいりました。あわせて、県観光連盟ではインバウンド向けツアーを造成しており、現在これらは定番の観光商品となっております。

福井県議会 2022-07-01 令和4年予算決算特別委員会 本文 2022-07-01

213 ◯交流文化部長  勝山市と大野市は周遊滞在型観光推進協議会というのを組織していただいており、今年度県の補助金活用して、勝山駅、平泉寺、越前大野駅を結ぶ観光周遊バスの試運転を、これは土日、祝日に今限定しているが、開始をしている。これによって、越美北線、えち鉄と乗り継いで福井駅から両博物館の周遊が可能となっている。  

佐賀県議会 2022-06-27 令和4年新型コロナウイルス感染症対策等特別委員会 本文 開催日:2022年06月27日

県内の宿泊施設グレードアップを図り、客単価向上につなげるとともに、もう一泊したくなるような滞在型観光コンテンツ開発を支援し、連泊を促進することで、地域での観光消費額向上を目指しています。  また、コロナ禍を契機に、多くの人が集まる有名な観光地は三密になりますので、密を避ける傾向が高まっていると認識しております。